【FFRK】FF2平穏なる日々への懐旧第2弾ガチャ当たり考察

FF2平穏なる日々への懐旧第2弾

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF2平穏なる日々への懐旧第2弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く際の参考にしてください!

関連記事
FF2第2弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
FF2第1弾ガチャシミュ 第1弾ガチャ当たり考察
ホワイトデーガチャシミュ ホワイトデー当たり考察

FF2第2弾ガチャ

開催期間 3/11(月)~3/22(金)

第2弾はFF2ナイトメアが実装された時の装備を中心にラインナップされています。

また、フリオニールにナイトが追加された時のディシディアイベントの装備も含まれているので、手堅く装備を揃える事ができるガチャです。

ただし、覚醒奥義が含まれていないためナイトメアで足りない戦力を補う以外には、ガチャの優先度は低いです。

レオンハルトOF奥義

ブラッドランス(FF2)

装備名 ブラッドランス(槍)
必殺技 ソウルオブダークネス
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の闇属性物理攻撃
特殊効果 闇属性強化【小】
専用キャラ レオンハルト

おすすめ度:★★★★★

レオンハルトOF奥義は3連限界突破攻撃タイプです。

最後の押し込みで攻撃してもOKですが、FF2ナイトメアでは耐久バフを飛ばすために使用する使い方もできます。

ミンウOF奥義

ルーンの杖(FF2)

装備名 ルーンの杖(杖)
必殺技 アルテマ【II】
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の聖属性白魔法攻撃
特殊効果 聖属性強化【小】
専用キャラ ミンウ

おすすめ度:★★★★★

ミンウのOF奥義は3連タイプの限界突破攻撃です。

ミンウは白魔法アタッカーなの、OF奥義も精神に依存します。

星5魔石のアークは精神ダウンのデバフを使用するので、使用するタイミングを気をつけましょう。

フリオニールOF奥義

レッドソード(FF2)

装備名 レッドソード(剣)
必殺技 のばらの義士
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の聖&氷&炎属性物理攻撃
特殊効果 炎属性強化【小】
専用キャラ フリオニール

おすすめ度:★★★★★

フリオニールのOF奥義は、聖&炎&氷の3属性対応です。

聖属性は超絶で纏いながら攻撃することができ、炎&氷はブレイブ超絶でクリティカル75%にして攻撃できるので、火力アップ手段が多く使いやすいです。

レオンハルトブレイブ超絶

レオンハルトモデル(FF2)

装備名 レオンハルトモデル(軽装鎧)
必殺技 ダークネスウェポン
敵単体に10回連続の強力な闇属性物理攻撃+攻撃&魔力を一定時間ダウン(効果:大)一定時間、自身の待機時間を短縮+自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする
特殊効果 闇属性強化【小】
ブレアビ 【背徳の剣】
Lv0…敵単体に闇属性物理攻撃
Lv1…自身が最大HP割合の中ダメージを負い、敵単体にダメージ限界突破可能な闇属性物理攻撃+防御を一定時間ダウン(効果:中)
Lv2…自身が最大HP割合の中ダメージを負い、敵単体にダメージ限界突破可能な闇属性物理攻撃+防御を一定時間ダウン(効果:中)
Lv3…自身が最大HP割合の中ダメージを負い、敵単体にダメージ限界突破可能な闇属性物理攻撃+防御&魔防を短時間ダウン(効果:特大)
専用キャラ レオンハルト

おすすめ度:★★★☆☆

攻撃&魔力デバフを付与しながら自身の待機時間を短縮することができるレオンハルトのブレイブ超絶です。

ブレアビLv3ではダメージ限界突破攻撃を行いながら防御&魔防のデバフを付与できるため、FF2ナイトメアでの全バフ効果に対応できます。

ただし、ブレアビLv1から3まで全て自身に割合ダメージ中を追うため、HP配分に注意が必要です。

ミンウ超絶

光のローブ(FF2)

装備名 光のローブ(ローブ)
必殺技 ミシディアの聖光
敵単体に10回連続の強力な聖&無属性白魔法攻撃+一定時間、自身の精神アップ(効果:大)+一定時間、白魔法アビリティブースト(最大効果:中)+白魔法アビリティダブル
特殊効果 聖属性強化【小】
専用キャラ ミンウ

おすすめ度:★★★★☆

纏わない代わりに精神大バフ+白魔法アビブーストを付与できるミンウの超絶。

白魔ダブルの効果もあるので、ホーリジャで攻撃をしたり、ケアルジャで回復することもできます。

聖属性強化が付いているので、防具としても優秀です。

フリオニール超絶3

ミスリルソード(FF2)

装備名 ミスリルソード(剣)
必殺技 ラッシュオブアームズ
10連聖&炎&氷属性単体物理攻撃+一定時間、自身の物攻ダメージアップ(中)+EXモード【武芸の極み】一定時間、自身の侍orナイトアビ待機時間なし+侍orナイトアビで与えたダメージの一部を吸収し自身のHPを回復(小)
特殊効果 聖属性強化【小】
専用キャラ フリオニール

おすすめ度:★★★★★

聖&炎&氷に対応しており、自身の物理攻撃をダメージアップする事ができるフリオニールの超絶3。

EXモードでは侍&ナイトアビの待機時間を一定時間カットできるため、HPを回復しながら高回転で動くことができます。

さらに物理攻撃ダメアップの効果でアビリティだけでなく、OF奥義などの火力も上げることができるため、汎用性が非常に高いです。

レイラ超絶

ゾーリンシェイプ(FF2)

装備名 ゾーリンシェイプ(短剣)
必殺技 パイレーツ・クラウダ
敵単体に10回連続の強力な毒&水&無属性物理攻撃+自身のクリティカル率を一定時間100%にする+一定時間、シーフorシューターアビリティダブル
特殊効果 毒属性強化【小】
専用キャラ レイラ

おすすめ度:★★★★☆

自身のクリティカルを100%にし、シーフorシューターをダブルで発動することができるレイラ超絶。

シューターならサファイアブリッド、シーフなら毒ならポイズンリーフですが、纏わないのであれば星6シーフアビでOK。

クリダメアップの必殺技や、魔石のフェイタルダメージと併用するとダメージを伸ばすことができます。

リチャード超絶

ホーリーランス(FF2)

装備名 ホーリーランス(槍)
必殺技 竜翼竜哮
10連風&雷属性単体ジャンプ攻撃+一定時間、自身のジャンプの待機時間をなし+竜騎士アビ使用時に自身と同じ列にいる味方全体の次ターンの竜騎士アビのダメージアップ(効果:中)+ジャンプを即時着地攻撃にする
専用キャラ リチャード

おすすめ度:★★★☆☆

風&雷属性に対応でき、自身のジャンプ待機なしにすることができるリチャード超絶。

アタッカーが全員竜騎士なら、竜騎士使用時に同列の竜騎士アビをダメージアップ+即時着地にすることができるため、アドバンテージが大きいです。

アタッカーを竜騎士複数で運用するなら、星6アビであるスカイハイを複数用意できる風属性か、覚醒奥義持ちのカインと組ませましょう。

レオンハルト星5閃技

レオンハルトの剣(FF2)

装備名 レオンハルトの剣(剣)
必殺技 ダークネスフォース
待機時間なしで一定時間、自身に闇属性まとい【重式】を付与+自身のHP減少毎に自動回復(合計6000回復で終了)
専用キャラ レオンハルト

おすすめ度:★★★☆☆

レオンハルトの閃技は闇纏い重式+自動回復6000の効果を付与できます。

暗黒アビは自傷系が多いので、擬似的に耐久力を増やすことが可能です。

デモンズクロスの1、2発目の反動は大きいので、開幕に使用して自傷ダメージ分を回収する運用もできます。

フリオニール星5閃技

フリオニールモデル(FF2)

装備名 フリオニールモデル(軽装鎧)
必殺技 ウェポンスペシャリスト
待機時間なしで一定時間、自身の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中)+自身の待機時間を2ターン短縮する
専用キャラ フリオニール

おすすめ度:★★★☆☆

フリオニールの閃技は微弱以上を付くとダメアップ+自身の待機時間を2ターン短縮する効果を得ます。

微弱以上を付けばダメージが上がるため、属性を問わないので火力を上げる強みがあります。

ゲージに余裕があればOF奥義の前に使用して火力を上げることもできます。

レオンハルト闇纏いレジェマテ

オベリスク(FF2)

装備名 オベリスク(槍)
マテリア 優秀なる司令官
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
専用キャラ レオンハルト

おすすめ度:★★★☆☆

レオンハルトが開幕から闇属性纏いになることができるマテリア付き装備です。

ブレイブ超絶では纏えないため、ブレイブ超絶で運用する場合は装備しましょう。

ミンウ白2連レジェマテ

賢者の杖(FF2)

装備名 賢者の杖(杖)
特殊効果 聖属性軽減【小】
マテリア 天命を見抜く瞳
白魔法アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ ミンウ

おすすめ度:★★★★☆

ミンウが白魔法で2連発動を狙えるマテリア付き装備です。

回復だけでなく、ホーリジャなどの白魔法攻撃でも発動できるため、ミンウのマテリアの中では非常に優秀です。

リチャード雷纏いレジェマテ

ドラゴンアーマー(FF2)

装備名 ドラゴンアーマー(鎧)
特殊効果 毒属性軽減【小】
マテリア 雷雲駆け抜けし竜
バトル開始時に一定時間、自身に雷属性をまとう
専用キャラ リチャード

おすすめ度:★★★☆☆

雷纏いが可能なリチャードのマテリア付き装備です。

超絶では纏えないため、雷で運用するなら優秀なマテリア。

風属性で扱うなら風纏いマテリアを装備しましょう。

▶リチャードの小手(風纏いレジェマテ)の評価はこちら

フリオニールナイト2連レジェマテ

クリスタルメイル(FF2)

装備名 クリスタルメイル(鎧)
マテリア名 熱き魂を持つ義士
ナイトアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ フリオニール

おすすめ度:★★★★☆

フリオニールがナイト2連を狙えるマテリア付き装備。

超絶1や3と併用するなら狙っておきたいマテリアで、フリオニールに覚醒奥義が実装されたら、さらに価値が上がる可能性があります。

ただし、FF2第2弾のマテリア付き装備は次回のドリセレで選べる可能性が高いので、一点狙いはできるだけ避けましょう。

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • レオンハルトOF奥義 2票
  • ミンウOF奥義 0票
  • フリオニールOF奥義 0票
  • レオンハルトブレイブ超絶 0票
  • ミンウ超絶 0票
  • フリオニール超絶3 4票
  • レイラ超絶 0票
  • リチャード超絶 0票
  • レオンハルト星5閃技 0票
  • フリオニール星5閃技 0票
  • レオンハルト闇纏いレジェマテ 0票
  • ミンウ白2連レジェマテ 0票
  • リチャード雷纏いレジェマテ 0票
  • フリオニールナイト2連レジェマテ 1票

あわせて読みたい記事

関連記事

ガチャ報告掲示板

FF2イベントまとめ
FF2第1弾ガチャシミュ ホワイトデーガチャシミュ
イベント一覧 キャラ一覧
武器一覧 防具一覧
リセマラ当たり装備とやり方

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー